2025年11月19日

「モノづくりフェア2025」in福岡

先月も新しい展示会の視察に行って参りました!

日刊工業新聞社さん主催の「モノづくりフェア2025」。場所は福岡県!

 

上司から「福岡であるから視察して来ませんか?」と提案をいただき。

「えー!福岡行っていいんですか!?!?!?!」となりました。

なぜなら他社の主催で福岡の展示会があるのは知っていたのですが、さすがに遠くて出展は難しいだろうと、はなから諦めていたので。まさかの上司提案に大興奮で「行きます行きます!」と二つ返事(笑)

 

視察当日は、主催者が手配している博多駅-会場の無料シャトルバスがあり、利用させていただきました。

会場は『マリンメッセ福岡』。博多駅からバスで20分程度だったかと思います。

歩く必要がなく快適✨

バスの降車地から入場口までの港の景色も素敵✨✨

そして!入場前に見かけたカラフルなオブジェ✨✨✨

・・・はて?何を表しているのか凡人の私には理解できず(笑)

事前に主催事務局にアポイントを取り、会場を案内いただきながら色々とお聴きして参りました。

 

▪当展示会は既に42回目の開催と昔から開催されている展示会である事。

▪九州で一番大きい展示会である事。

▪国内自動車メーカーもダイハツ九州・トヨタ自動車九州・日産自動車九州・本多技研工業熊本製作所の4社が揃って会場に販売車両を展示している他ではない珍しい展示会である事。

▪自動車メーカーに関する部品メーカーが集う展示会としてスタートしてから長い年月をかけて、その他多種多様なメーカーが出展するようになっている展示会である事。

 

他にも他社が主催されている展示会との違いもお聴き出来ました。聴けば聴くほど魅力的!

出展してみたい気持ちが膨れ上がります。

来年、この場所で出展者として立てている事を夢見て。実現できる様になったらご報告したいと思います。

 

 

追伸:くいしんぼうなので、今回の出張もその地らしい美味しい物を!(笑)

  

豚骨ラーメン、もつ鍋、ごまさば( *´艸`)どれも美味でございました

 

(記事:営業グループT)

Translate »